 |
皆さんご存じの天性寺蛸地蔵 |
 |
 |
 |
彫物師の名前にあの高松彦四郎氏の名がありました。 |
 |
 |
 |
 |
今回参加の管理人と同級生と後輩、本人の承諾が取れていなので顔は
モザイクで・・・(笑) |
 |
天性寺を訪問した後は、紀州街道・まちづくりの館(お茶御馳走になりま
た、ありがとうございます) - 一里塚弁財天 - 三の丸神社 - そして五風
荘に伺いました。 |
 |
五風荘から見る岸和田城もなかなか良いです! |
 |
五風荘の日本庭園、四季それぞれで楽しめるようになっているそうです。
|
 |
 |
今回訪問の目的の一つ、庭園内の祠、貝塚方の子供太鼓だと聞いて
います。 |
 |
だいぶ改修されているので元は何が彫られているか分かりませんが、右
に彫られているのは土蜘蛛でしょうか? |
 |
 |
ここでも顔はモザイクで・・・ |
 |
 |
五風荘見学の後はだんじり会館近くのお濠で本町のコマ見学 |
 |
この後、だんじり会館でチャリティーバザーに参加して、講演会聞いて帰
宅しました。
だんじりオフシーズンですが結構有意義な一日を過ごしました。 |