明徳元年(1390)本願寺第五世綽如上人の建立。600年以上の歴史を持つ古刹。正面に建つ本堂は総面積約590坪の北陸随一の木造建築物。井波彫刻発祥の寺として知られ、彫刻が随所に見られる。
次へ